譌・險倥↑繧薙※豈取律譖ク縺上b繧薙§繧?↑縺

11月は特に理由もなく連続更新してきましたが
さすがに無理がある内容での更新が多かったなと我ながら思う今日このごろ。
とりあえずキリのいいとこまでは行きましたし、継続のためだけの強引な更新はやめよーかな。
といってもしばらくは書くことに困らなそーな状況ですが。
もう5ヶ月も毎日更新してるみるるのマメさほんとすごいよなー。
こういうことでもちゃんと習慣化できるマメさとか真面目さがぼくにはたりてない。

さて、せっかく4次なったんだし新夢幻いきたーいぞ!ということで
200制限ダンジョンをちらほら回ってきたのでその辺りの感想。
■ルドゥス4F
開始NPC:銃弾に乗った猫亭の下(?)の方
210まで平地で上げるならもうここでいいんじゃないかなって感じ。
単価、密度、デイリー報酬のいずれも頭ひとつ抜けてます。
ただその分だけ人の密度も高いので、その辺が苦手な人は避難する感じかしら。
状態異常(特に睡眠)が地味にうざい。
■タルタロス
開始NPC:バルムント邸右上あたりのおうち。
クエストが無駄に長い
単価的にはルドゥスと同じくらいだけど、マップ広いので密度がちょっと残念。
デイリー報酬もなんかルドゥスと比べるとなぜかえらい落ちる。
のんびりペア狩りとかするならこっちのが遊びやすい気はします。
カードとか高かったら割と有りな気はするけどどうかな。
■魔力発電所2F
開始NPC:バルムント邸保安の右下あたりのおうち。
密度はぼちぼちで歩きやすいんだけど単価が残念。
デイリー報酬もタルタロスと似たような感じなのかしら。(なんかよくわからなかった)
単価分だけ効率は落ちると思いますが、まあ狩りやすそうではありました。
■水上保安ハード
保安はまあ保安よねって感じで、正直あんま変わらなそうなんですけど
公式だと210から入場になっているのになぜか200で入れる水上ハードがやたら美味しい。
これ210想定で経験値設定してるから美味しいんだろうなと。
ハードのパピリア君は割と強かったです。
なんでPW習得してんの聞いてない。
状態異常も辛かった。
とりあえず210まではすいほハード回すのが一番楽だと思います。
あとバリバリ狩れる人はルドゥス行くといいんじゃないかなって感じ。
210になったらオペラハウスとか大浴場が美味しいんじゃろなー。
ただ平地はねえ…どこも割とぬるいっぽくてねぇ…。
なんか別に支援とかいらなそうなので置いてかれそうな気がぷんぷんしてですねぇ…?
スイホハードとルドゥスデイリー消化ぐらいは連れてってもらって、こつこつ頑張りますかね。
ガンホーは220制限とかやらかすなら220チケット早く用意して。
カーディナルスキルのCT削除装備もだぞ。
- 関連記事
-
-
特性すてーたす。
-
譌・險倥↑繧薙※豈取律譖ク縺上b繧薙§繧?↑縺
-
かーでぃなるなったよめも。
-
スポンサーサイト