ひめかべするの。

ラグナロクオンライン19周年おめでとうございます。
オンラインゲームで19年ってやばいですよね。
人間年齢で言うととうに100歳越えてる気がします。
プレイヤーとして運営ちゃんに思うところは色々ありますけど
こんな高齢ゲームがサービス終了せずに続いてるだけでもありがたい話…なのかな?
さてさて、今日は久々にGHCのお話。
ちびちびと試行錯誤を続けて、今のGHC装備はこんな感じ。

結局ボス耐性と無属性耐性が強い、という見解。
ゾンビレイド相手のGoS持ち替えも最近はしなくなりました。
オートマⅠ肩のときは有意に差を感じたのですけど、Ⅱだとさほど変わらない感じ。
持ち替えはもうエドガ靴のスイッチとフェデンECぐらいしかしてないですねヾ(⌒(_*’ω’*)_
あとはアルカナを採用したくはあるのですけど
取るとしたら盾ですが、オートマ盾のHP30%を捨ててまで取るのもどうじゃろうとお悩み。
まあどのみちアルカナ盾は高くて手が出ないんですけどね。
ILロングメイスあたりでエドガと起源エンチャントのセット取るのもありなのかなぁ?
新パッケのイージスシステムも強そうではあるのですが…。
+8にしなきゃと考えると安くはなりませんし、それなら過剰オートマⅡ肩のほうがいいような。
そしてボス戦装備ですがー。
これまでヒメ戦はつよい壁さんに任せっきりだったのですが
メイン壁さんが多忙とのことで、とうとう私がヒメの壁をすることになりまして。
しかし私とてこの時を想定していなかったわけではありません。
遊んでいるように見せかけて、被ダメ検証を重ね着々と準備をしていたのだ…!
見よ!これがヒメ壁装備だ!!!!!

ヒメのために新規に用意した装備 : 無し。
「PTMはGHCのために何Gもかけて装備更新してるのに申し訳ないと思わないのか。」
「ヒメルメズを舐めているのではないか。」
などという侮蔑の声が聞こえてきそうですが
これでも私にできる範囲で大真面目に取り組んだ結果だということをご理解頂きたい。
ヒメ戦で驚異となるのは、通常の水闇ブレス、RoG、PW、終盤のHJ、そしてギミックの自爆です。
自爆以外で最も痛いのはHJなので、その対策として人耐性とDEFを高めに取る構成にしています。
素手ATKで殴ってくる相手は種族耐性で殺す。
ぼくたちはいつだってそうやって戦ってきたはずです。
次に痛いのがPWなので、念耐性は高めに取ってます。
100はいらないけど舐めすぎると痛いです。
RoGは金剛+人耐性があればそこまでの驚異ではありません。
ただそこそこ痛いことは痛いので、聖50%だけ取ってます。
問題となるのは自爆茨ですがー。
大丈夫です。しっかりと切り札を用意してきました。
これが私の切り札です。

「やはりヒメ壁を舐めているのでは?」と思われるかもしれませんが
金剛+火鎧なら、茨のフル自爆を1本あたり90kくらい?に抑えられます。
複数に巻き込まれるとさすがにきついですが、まあ密度的にそうそう無いかと。
とまぁ対策自体はちゃんと考えていたものの
正直こんなんで行けるのかなと、私が一番思ってました。
そして実際に試した結果ですがー。

50k食らってるのがHJ。
……あれ、全然イケるじゃん(・ω・ 彡 )з
狂乱解除のメランコリーが無いとか、被弾しながらの金剛更新が必要になるときついとは思うのですが
金剛切らさずに進行する分にはなんか割と余裕で抱えられましたね。
攻略法がはっきりと見えていて、構成も揃っている現状だからこそではありますが
ぶっちゃけ壁側の難易度としてはパスタとか古龍とかGHC道中より低いような。
まあこの日は後衛側が落ちちゃって勝てなかったんですけどね。
壁だけ耐えてればいいってものじゃないあたりが高難易度なんじゃよなぁ。ノ|’ω’|ヽ
追記:

やれましたヾ(⌒(_*’ω’*)_
メイン壁さんきてたのに何故かアムダから通しでやらされたよ!!!なんでじゃ!!!!!!
撃破と金剛切れ同時だったから危いところデシた。
やっぱり被弾更新する余裕無いといざというとき辛いよねぇ…。私にはそこまでは。ノ|’ω’|ヽ
あとリプ見てたら位置ずれしてたり更新のとこで流しかけたりで割とひどかった。
この辺の立ち回りは要調整…だけど二回目なんだからこんなもんだよ!!!!
- 関連記事
-
-
あけました。
-
ひめかべするの。
-
ひめちゃんたおせたよノ|’ω’|ヽ
-